ハマる人はハマる!SELLE SMP サドルで快適ライド!
以前使っていたSELLE SMP HELL(セラ エスエムピー ヘル)のご紹介です。
多くのサイクリストが悩むであろう、「お尻が痛い」問題。
自転車にハマって少しして、この問題を解決してくれたのがこのSELLE SMP HELLというサドルでした。
あとになってロングライド用に購入したSELLE SMP HYBRID(セラ エスエムピー ハイブリッド)の感想も合わせて投稿します。
SMP HELLとは
SELLE SMP HELLは、SELLE SMPというメーカーのHELLというモデルになります。

写真を見てもらうと分かりやすいですが、横から見ると波打っていて上から見ると穴が開いています。

穴が空いてるところは、想像つきやすいと思うんですが、圧迫からはだいぶ解放されます。
そして、波打ってる部分。ここにスポッとお尻がハマります!
このはまったところが本当にハマッた感じになり、擦れたり当たった感じになりません。前後に尻がズレることもありません。
これが、このサドルの特徴であり、凄いところかと思います。
こんな人におすすめ
サドルが合う合わないがあると思いますが、私が思う合う人は以下のタイプかと思います。
- 猫背で腰を立てて乗る人
- シートの座る位置が一定な人
View this post on Instagram
このポストのように、骨盤がしっかり立っているとサドルにスポッとハマる構造になっているようです。
私は割りとおじぎ乗りとかやまめ乗りとか言われる骨盤を前に倒す乗り方をしているのでポジション調整を結構しました。
SMP HELLの調整方法
おじぎ乗り(やまめ乗り)だと、このシートは先の方が山になっていて、かなりの圧迫を感じます。この圧迫を避けるために調整します。
骨盤を倒したおじぎ乗り(やまめ乗り)で調整する
1.猫背で腰を立てて乗るポジションで基本のセッティングをする
終