この時期を逃すな!11月、12月はロードバイク購入前の試乗のチャンス

2016/10/03イベント,自転車初心者,試乗会

私は試乗をしないでロードバイクを買いました。後悔はしていないですが、もし試乗をしていたらもっと良い出会いやもっと良い満足のいく買い物が出来ていたのかも?などと思うことがあります。

今日はまだロードバイクを買おうか迷ってた頃を思い出しながら試乗について記事にしました。

ワイズロードのスポーツバイクデモ当日の広場。凄い自転車の量。

先日、ツイッターを見ていたら、ロードバイク購入を検討しているけど、試乗をどこですれば良いか困っている人が居るのを見かけました。

そうなんですよね、なかなかどこで乗れるのか分からないんですよね。

基礎知識

ロードバイクの試乗会は色んなところでやっていますが、11月には大きなイベントが幾つかあり、それが落ち着くとだいたい2月、3月頃から小さな試乗会が色んなところで夏頃までやっています。

ちょうど毎年夏頃から翌年の新モデル、、、2016年の10月現在ですと、2017年モデルの情報が色々と出てきて年末から年明け頃に納車されていくようです。

これから試乗会に行く方は2017年モデルが展示されていることを意識して行くと良いかと思います。

まだお店には2016年の旧モデルが沢山置いてありますが、入れ替えがドンドン進んできます。

懐かしの納車写真。もうそろそろ丸2年

また、試乗ができるようなイベントはどのイベントもWebサイト上で出展メーカーの情報を公開していますが、ギリギリまで出展交渉をしてるのか時間とともにサイトが更新されていくので一度見てお目当てのメーカーが無いからと言って諦めずにイベント直前まで出展情報をチェックしていくことをお勧めします。

身分証を絶対持ってこう!あとヘルメットも!

基本的に試乗には身分証が必要です。なので身分証明できる物を必ず持ってきましょう。

私は運転免許を持ってってるのでそれ以外の物で何が使えるのかは分からないですが、免許を持ってないような方などは事前に確認することをお勧めします!

だいたいイベントの入り口付近で試乗のための手続きをしていて、手続きが終わると腕にパスを付けてもらえます。それを見せて試乗するような形になります。

サイクルモードはヘルメットは借りれますが、他のイベントは不明です。持ってる人は持っていきましょう!

サイクルモードでロードバイクを体験する

これからロードバイクを買う人は、幾つかイベントを調べていることと思います。その中のひとつが、幕張メッセで開催されるサイクルモードじゃないでしょうか?

初めてのサイクルモードでTeamSkyのジャガーを見てテンション上がるw

行く前にサイクルモードがどういうイベントか事前にイメージを固めておくと良いかと思います。

サイクルモードの魅力は試乗できるコースが長いこと

個人的にサイクルモードの最も魅力的なところは試乗コースが長いことだと思います。

初めて買う人の場合、どの自転車にするか、自分に合うのはどれか・・・という前にロードバイク自体がどういう物かがまるで分からないかと思います。

また、イベントで乗れるコースと言うのはホントに短い距離しか走れないことが多く、安全の問題以前に物理的に走る距離が短すぎて実走感覚を掴むことが出来ません。

サイクルモードは屋内と屋外を使って大きな試乗コースを作っている。粗い写真で申し訳ない

そんな中でサイクルモードは本当に初めての人が車種選びをする前にそもそもロードバイクがどういう物かを知るためにも、適してい居るイベントじゃないかと思います。

少なくとも乗り方降り方くらいは調べておくと良いと思いますが、何も分からない初心者向けに「試乗前レッスンコーナー」的な催し物もやっているので、参加するか見て学んでから試乗をするのも良いと思います。

初めての人はサイクルモードは金土日で3日間開催しているので、例えば土日で参加するとしたら1日目は講習+何でも良いから試乗、2日目は好きなバイクに試乗と分けてみたら有意義ではないかと思います。

別府選手による、Zwiftデモ

また、パーツ系やアクセサリ系は初心者には全く意味不明だと思いますが、写真を撮って良いブースでしたら撮りまくっておくと、半年後とかある程度パーツやアクセサリを知った後になって写真を見返すと色々と役だったりします。

欲しいバイクメーカーが出展しているか注意

「日本最大級のスポーツ自転車フェス」みたいなキャッチコピーを掲げてますので、色んなメーカーが出展する!と思ってる人も多いかと思いますが、実はロードバイク自体の出展メーカーは少ないので注意が必要です。(とはいえパーツやその他ライドイベントなどのアクティビティの情報は他イベントより多いです)

参考:サイクルモード2015からのサイクルテラスをはしごして、休みを満喫してきた

↑昨年のサイクルモードに遊びに行った時の記事です。弱虫ペダルなどを読んでいる方ならメーカーについては詳しいと思うんですが、TREK、CANNONDALE、SPECIALIZED、GIANT、MERIDA、ANCHORなどのメジャーメーカーは昨年のサイクルモードには出展していませんでした。

2016/10/21追記 何と今年は7年ぶりにSPECIALIZEDが出展するようです!

2015年のサイクルモード。CAYNONブース

ピナレロやREDLEY、Cerveloなどはありましたが、ちゃんと目当てのブランドが出展しているかを事前に確認しておくのが良いかと思います。

今年のサイクルモードをチェックしたら「CUBE」の名前がありました。たぶん今年から日本参入かと思いますが、最近だとARGON18やCANYONなど新しいメーカーは逆にサイクルモードだと出展されてることが多いかと思います。

ロードバイク購入検討者のサイクルモードの活用方法まとめ

  • とにかくロードバイクに乗って、ロードバイク自体がどういう物かを体感する
  • なるべく多くのロードバイク乗り車種ごとの違いを体感する。(ポジションの違いなど)
  • ヘルメットをかぶりまくって自分の頭に合うヘルメットのメーカー、型、サイズをチェックしておく。(頭の形や大きさでヘルメット選びは意外に難しいので、こういう機会を有効に使った方が良い)
  • やることなかったらカッコイイと思うシューズを履きまくって、メーカー名とサイズが分かるようにしておく(後々欲しくなった時に役に立つ)

ただし、出展してあるロードバイクやアクセサリはいずれも高価ですので扱いは丁寧におなしゃす。

あとオマケですが、サイクルモードが開催される幕張メッセのすぐ近くにあるイオンのサイクルテラスでも試乗会をやってることが多いので、そこも覗いてみるのが良いですよ。昨年は同じ日にFELTのイベントがやってて試乗もできました。

ワイズロードの「スポーツバイクデモ」でお目当てのバイクに試乗する

関東を中心に店舗を展開しているワイズロードというスポーツバイク専門店が年に1度大きな展示会を行います。それが「スポーツバイクデモ」です。関東だと12月の初旬に開催されています。

参考:ワイズロード - スポーツバイクデモ

関東では荒川沿いにある埼玉県の「彩湖」という湖で行われます。併設して「ワイワイカップ」というレースイベントも行われる、サイクルモードとは違ったお祭り行事です。

スポーツバイクデモは、出店やパーツの販売などもある

アウトレットコーナーもあり、物凄い数の人達が自分のロードバイクで会場に訪れるので、物凄い数のロードバイクで広場が溢れかえります

弱虫ペダルのドラマや、ちょっと前にやってたSMAP香取君が出てたドラマでもワイズロードが自転車の監修をやってるようです。

メジャーメーカーは殆ど見つかる

ワイズロードでは取り扱ってないメーカーもあるのでピンポイントでそのメーカーが欲しい人は残念なところですが、だいたい有名メーカーはあるんじゃないかと思います。

昨年までTIMEの扱いが無かったようなのですが、今年は取扱いを始めたようなので巻ちゃんファンも行くっきゃ無いっショ!(ニワカです、すみません)

ちなみにSPECIALIZEDはワイズロードでは取り扱いが無いみたいで、試乗はありません!

試乗スペースは狭いが、待ち時間は少なめ

ここが残念なところですが、試乗スペースは非常に狭いです。1辺が50m無いんじゃないだろうか。その狭い中を何十人という人が走っています。

まぁですので、本当に乗って軽くペダルを回すだけという感じです。それでもまたぐだけと比べると印象が全然違うと思いますし、色んな自転車を見て回るとデザイン性の違いなども見えてきます。

FOCUSのコーナー

実際、背の低い女性はサイズだけでは判断できないので乗ってるのは非常に重要ですしね。

ちなみに、サイクルモードだとピナレロの試乗待ちはディズニー並みで、予約で埋まって乗れないなんてことになってました。しかし、スポーツバイクデモでは人気の差はあれど乗れないくらい待つことは少ないかと思います。

 気持ちで負けないように

会場は物凄い量の高級自転車であふれかえり、居る人達はみんな上級者に見えます。・・・が、まぁそんなことは気にせず目的を達成することに務めましょう。

ちなみに、私は2年前にワイワイカップに参加したことがありますが、その際はサイクルウェアは持っておらずダブダブのパーカーで参加しましたw

そして、乗ってた自転車はサイクルベースあさひのクロスバイク!

ワイワイカップのコーナーで撮影。みんなかっ飛んでいきます

でも誰もそんなことは気にしないし、そんなに早くないオッサンが高い自転車に乗ってることもあれば、メチャ走れる人が安いバイクに乗ってる場合もあります。

みなそれぞれに「良いチャリ乗ってんじゃん」的なノリが意外にあるもんなんですよね。あんま人の自転車をけなす人って出会わなかったりします

気になる自転車について試乗したり、質問したり目的達成に務めた方が得策です。

防寒対策だけはしっかり!

12月というだけあって、めちゃくちゃ寒いです。しかも広場ですので風を遮る物が無くシンシンと冷え込みます。・・・ですので防寒対策だけはめちゃくちゃちゃんとしてった方が良いです。

自転車乗ってる人は結構寒さの対策を取れてる人が多いのですが、自転車用のウェアを持ってない人などは本当に寒いです。少し暑いかも?というくらいの格好が良いかと思います。

千葉寄りなら、バイシクルセオの「セオフェス」に行く

もう1つ、関東でフランチャイズ展開する自転車大手に「セオサイクル」というショップがあります。

スポーツバイクを専門に扱う店舗は「バイシクルセオ」という名前で展開しているのですが、このチェーンも千葉県の袖ケ浦市でレースイベントと併設して展示会イベントをやっています。

参考:セオサイクル セオフェス

ワイズロードと比べるとレースイベントに力を入れているように見えますが、残念ながら私は行ったこと無いので分かりません。

しかし、非常に充実したイベントだと思いますので、脚を運んでみると良いかと思います。

ちなみにSPECIALIZEDはこっちには出てるみたいです。SPECIALIZEDのオフィシャルサイトにも掲載されてます。

この時期の試乗における総括!

  1. 関東限定ですが、11月頭に「サイクルモード」に行きロードバイクを体験する。
  2. 11月末までに気になるロードバイクの目星を付け乗りたいサイズを決めて「セオフェス」に突撃する!
  3. 恐らくまた新たな発見や疑問が湧くと思うので12月頭の「スポーツバイクデモ」に突撃する!
  4. メーカーによって納車まで半年くらいかかる場合もあるため、早めに店舗で注文する!

という流れでどうですかね(笑)

ちなみに私のCULEBROは注文から1カ月半で納車されましたが、ちゃんPのMERIDAは注文から5か月半ほどかかりました。

またワイズロードは「ワイワイセール」というのを時期は決まってないようですが、年明けから年度末にかけてどこかのタイミングでセールを唐突に行うようで、旧モデルが40%~60%オフくらいになったりするようです。(私の記憶が定かなら)

ジオメトリ(自転車の寸法)が変わらないようだったら、性能は最新の物と変わらない旧モデルがオトクに買えたりします。

どこのお店で買うかは、家の近くや信用できる店や有名ショップなど色々な選択肢があるので、また試乗とは別の話なのですが、何も情報が無い初心者の方がこれから始める参考になれば良いな~なんて。

試乗して色々と計画を立てて見ると良いかもしれません!