明治通り走破 新木場~古川橋 2015/08/23
だいぶ涼しい日が続くようになってきて助かりますね。夏も終わりかな~ 先週末は夕方までに帰ってこれるルート、、、と言うことで、前からやってみたかった明治通り走破に挑戦してみました。 明治通りは、皇居を中心とする環状線の1つです、新木場駅の交差 ...
U字ロック クリプトロック ミニ7 レビュー
ロードバイクに乗っているとやっぱり盗難対策については敏感になるところですよね。 このブログは1日に10人くらいにしかみられていない零細ブログなんですが、それでもU字ロックの固定方法の記事(へのアクセスが一番多いようです。 ですので、今回は固 ...
バッテリ長持ち! サイクリストも大満足なスマホ XPERIA Z3
私は「HTC J butterfly HTL23」と「Xperia Z3 SOL26」の2台のスマホを使っています。キャリアはどちらもau。 HTCは、先代のbutterfly HTL21から使っていて、機能は全く不満は無かったものの、ガラ ...
ダウンチューブ下にボトルケージをインストール
ダウンチューブの下にツールボックスを収納する。ブルべなどのロングライドをする人にとっては結構有名なカスタムなんじゃないでしょうか。私も真似したい!と思っていたんですが、ELITEのがなかなか見つからない!(過去に一度だけワイズロードのアサゾ ...
ロードバイクマウント方法 トップチューブ編
私の試したアクションカム(HDR-AS100V)のマウント方法を紹介します。横のブレが少ないトップチューブにマウントする方法です。 安価で縦振動に強いトップキャップのマウント方法については↓こちらをご覧ください。トップキャップへのマウントに ...
ロードバイクマウント方法 トップキャップ編
私の試したアクションカム(HDR-AS100V)のマウント方法を紹介します。 幾つか方法を試したのですが、現実的なのは2つでした。 まずは、とにかく安価+振動に強いトップキャップにマウントする方法です。 もうひとつの横のブレに強いトップチュ ...