2015/10/10アクセサリ

ロードバイクに乗り始めて間もなくから現在までの3年半、ウェア関係ではSANTICという中国メーカーにだいぶお世話になってきました。 私は国内外の有名ブランドものも使用していますが、それらにも全く負けていないSANTICというメーカーと使用し ...

アクセサリ

私は車載動画の撮影にSONYのアクションカムを使用しています。SONYのアクションカムは何かの拍子や給電しているUSBケーブルが外れたりするとシャットダウンし、その際撮影していたMP4データが壊れてしまうという現象が起こります。(データとし ...

2015/10/04パーツ

ステムを100mmから90mmに変更しました。 ポジション変更が狙い もともと着いていたステムは100mmでしたが、少し手が遠く感じていました。 前傾にすると腕は良いけど膝の裏が張っている感じも、、、 サドルの高さやステムの高さを変えたりし ...

2015/09/22イベント,ロングライド

9月20日に行われたBIKE TOKYO 2015(以下バイク東京)に妻と義父(65歳くらい)と参加してきました。 私は昨年の4月にクロスバイクを購入し、段々と自転車にハマっていき最初に参加したイベントがバイク東京の前身となる「東京シティサ ...

2015/09/19アクセサリ,ロングライド

たまに耳していたシャモア(シャーミー)クリームという「これを塗るとお尻の痛みとはおさらば!」という魔法のクリーム。 センチュリーランの出場に合わせて「モーガンブルー」という商品を使い始めました。 パッケージにはUCIワールドチームのロゴが並 ...

アクセサリ

何かと高い自転車ウェア。 安いものもあるけどちょっとハデ過ぎる、、、そんな人にはイオンバイクが展開しているPERBICI(ペルビチ)というブランドのウェアはどうでしょうか。 うるさくならないデザインと機能性 私はペルビチのウェアで、半袖ジャ ...